使い切れない豆板醤が、そのまま冷蔵庫に眠っている…。この豆板醤をどうにか消費できないものだろうか。

筆者はラーメン好きなのですが、「らあめん花月嵐」の無料トッピング「激辛壺ニラ」に今さらながらハマっています。

そこで思いつきました。あまった豆板醤を活用し、お家で「激辛壺ニラ」を再現できれば最高じゃないか!その夢を叶えるべく、「激辛壺ニラ」のレシピを考案してみました。

材料(2人分)

  • 生のニラ 2束
  • A 豆板醤 大さじ4(72 g)
  • A 醤油 小さじ2(12 g)
  • A 中華ダシ 小さじ2(4 g)
  • A 砂糖 小さじ2(8 g)
  • A 白だし 小さじ2(12 g)
  • A にんにく 小さじ3(15 g)
豆板醤の量は、好みによって調節してください。

使う道具

  • ジップロックなどのファスナー付きビニール袋
  • 計量スプーン・大小
  • ボウル

作り方(調理時間:5分)

STEP1:タレをつくる

タレの材料Aをすべて混ぜ合わせます。豆板醤とにんにくの香りが漂ってきて、かなりパンチが強い!

洗い物を減らしたい場合は、タレの材料を直接ジップロックに入れて混ぜても◎

STEP2:ニラを切る

ニラを洗って水気を取り、一口大の長さにカットします。これでやることは90%完了です。

STEP3:ニラとタレを合わせる

STEP1で作ったタレと、STEP2のニラをジップロックに投入します。タレとニラがなじむまで、揉み込んでください。

STEP4:漬け込み

このまま2時間ほど冷蔵庫で寝かせましょう!これで「らあめん花月嵐」の激辛壺ニラに近い味が再現できます。

STEP5:完成!

完成品がこちら!ニラから出た水分がイイ感じにタレと混ざって、浸っております。量が多ければ別の容器に移し、冷凍保存してもOKです。

食べてみた感想

完成した激辛ニラをご飯に乗せて食べてみました!新鮮なニラの香りに、豆板醤の強烈な辛み…そうコレコレ!白米と一緒なら一生食べられそうです。

辛くて味も濃いので、単品で食べるよりは、ご飯や豆腐と付け合わせるのがおすすめ!できたては、まだ豆板醤の辛さが際立ちますが一晩寝かせると徐々に馴染んで、よりおいしく食べられます。

ただし食べすぎるとニラの匂いが残りそう。人と会う直前にはブレスケアしておいた方がいいかも。

アレンジポイント

  • ごま油をかけたらマイルドになってなおうまい!
  • 豆腐に乗っけるとおいしい!
  • 餃子の具材として入れてもパンチがあっておいしそう。

調味料を使い切りたいなら、他のnanapiレシピもチェック!

(image by 筆者)



go to source